木

2015年6月
好きな木が在ります。人影まばらな藪のなか、ぽつんと、のびのび自由な風貌で
すっと高いてっぺんに、うんと葉を茂らせている。
一目で憧れるその感じ。ただ、その木に会いにでかけます。
ひとやすみしている生き物との出会いも、たのしみの一つ。
いつもだれかが、ゆっくりと時を過ごしています。
1日目、おおーきなカミキリムシと、ガガンボ
2日目、親指くらいの殻をもつ、カタツムリ
3日目、カタツムリ、まだひと休み中
それから1週間、そこでずうっと休んでいました。
さらにいつかの雨の日、今度は親指半分くらいのカタツムリ!
殻の模様が似ているから、親子かな? 元気に上へ上へ、つつーっと。
ダンゴムシもふわふわとあちこち歩き回り…
立派な真っ黒の毛虫まで。
いいなあ
私もするりとこの木に登って、てっぺんまで見てみたい。
毎回、夢見る。
木は動かないけれど、ここは宇宙そのもの、と思います。