高尾山、こぼればなし
鎌倉につづいて今日は高尾山です。
ずーっと楽しみにしていた、季節の精進料理「そば御膳」!

薬王院でいただきます。

なぜそれほど楽しみにしていたかというと、料理長のこんなお言葉をみつけたからです。
「みなさんには、高尾山で精進料理を食べて『おいしいな』『よかったな』と感じ、それで『生まれてきてよかったな』と命への感謝の気持ちをもっていただければと思います。」(精進料理のご案内 | 高尾山薬王院公式ホームページ (takaosan.or.jp)より)
生まれてきてよかったな、と感じるほどのお料理とは一体どんなものなのだろう・・・と。
それはぜひ頂いてみたい!と思ったのでありました。
それがこちら!!

すべて高尾の山でそだった野菜でつくられているそうで、肉や魚は使われていない・・・とはとても思えない充実の品々。はじめて食べた自然薯のおいしさ。ひとつひとつのお料理から、真に植物の力が感じられ、体が喜んでいるのがわかりました。

翌日、すごく体が軽い! これが精進料理の力・・・かなうなら毎日頂きたい・・・といまなお思っています☺